長時間同じ姿勢をとった後にする「伸び」。人によって個性が出る瞬間ですが、それは猫ちゃんも同じようです。
Xユーザーの「こころのねこ(о´∀`о)」さん(以下、飼い主さん)が投稿した、キジトラ猫のこむぎちゃんの「伸び」画像。あまりに独特すぎるスタイルに、くすっと笑みがこぼれます。
猫の伸び、と聞いてまず思い浮かべるのは、前足を揃えて突き出し、お尻をくいっと持ち上げる形。ひらがなの「へ」を逆向きにしたような、あのフォームです。
しかしこむぎちゃんはそんな既成概念にはとらわれません。
こむぎちゃんが今回披露した伸びは、左の前足で椅子の背もたれにつかまり、大きく背後へ胸をそらすというかなり独特なスタイル。祈りを捧げるように顔の横に伸びた右の前足が、特に印象的です。

普段から180度以上身体を曲げる形で伸びをするなど豪快な伸び方を見せているこむぎちゃんですが、今回のこの豪快な伸び方は、飼い主さんによるとレアケースとのこと。

こむぎちゃんは日頃から椅子に立ち、ダイニングテーブルの上のご飯を食べているそうで、今回の伸びのスタイルは、こむぎちゃんの2つの習慣が、ぴったり重なった結果生まれたもののよう。

定番の形にはとらわれない、オリジナリティあふれるこむぎちゃんの伸び姿に、リプライ欄では様々な解釈・意見が寄せられていました。
「バレエのレッスン」「イナバウアー」「ジョジョ立ち」「フレディ・マーキュリー」などと、見る人によって受け取る印象は大きく異なります。
ちなみに飼い主さんがこむぎちゃんの伸びを目撃したのは、ちょうど奥田民生さんの「人間2」という曲を再生しているときだったそうで、シャウトしているように見えたのだとか。
解釈さまざま、考察の余地ありなこむぎちゃんの伸びポーズ。次はいったいどんなスタイルを見せてくれるのでしょう。こむぎちゃんの次回作、期待せずにはいられません。
<記事化協力>
「こころのねこ(о´∀`о)」さん(@neko_of_kokoro)
(ヨシクラミク)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング