流れ星は、晴れた夜空であれば1時間に数個ほど観測できると言われています。
地球にはそれだけ多くの小さな岩石が降り注いでいて、1日に地球に降り注ぐは宇宙の塵や小さな流星体は数十トンにも及ぶと言われています。
そのほとんどは大気圏で燃え尽きてしまい地上に影響を与えることはありませんが、当然に欠片が地表に到達することもあります。
隕石に当たる確率は、よく宝くじで大金を引き当てる確率と比較されますが、そんな低い確率の隕石が、なんと偶然防犯カメラに映るというレアな事象が起こりました。
カナダで捉えられたこの映像は、天文学的にも貴重な映像資料として、『The Meteoritical Society(隕石学会)』に報告されています。
目次
- 防犯カメラが捉えた流星体落下の衝撃
- 過去の流星衝突事故と今回の報告の意義
防犯カメラが捉えた流星体落下の衝撃
隕石と思われる岩石の報告は、研究機関に数多く寄せられると言いますが、その99.9%はただの勘違いで地球の岩石だそうです。
しかし今回の報告は、調べるまでもなく確実に隕石だと判明しました。
なぜならその様子の一部始終を防犯カメラが記録していたのです。
2024年7月25日、カナダのプリンスエドワード島、シャーロットタウンのマーシュフィールド地区で、隕石の落下が確認されました。

隕石はローラ・ケリーさんとジョー・ヴェレイダムさん夫妻の自宅近くに落下しました。
二人は夕方の散歩を終えて帰宅した際、玄関先の歩道に灰色の粉塵が広がっていることに気付いたといいます。
最初は単なる砂埃かと思い、ヴェレイダムさんはほうきを持ち出して掃き始めましたが、地面の様子がおかしかったため、不審に思った彼は防犯カメラの映像を確認しました。
すると、そこには隕石が空から落下し、地面に衝突する衝撃で粉塵が舞い上がる瞬間が鮮明に映っていたのです。