■サッと溶けてとろみがつく

(画像=『Sirabee』より引用)
フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りにしたにんにくとスライスしたベーコンを入れて炒める。弱火でじっくりと香りを移すとおいしい。
パスタは茹で時間の1分前にあげるので、効率よく作りたい場合はこの時点で茹で始めておくとちょうどいい。

(画像=『Sirabee』より引用)
焦げ目がついてきたら牛乳とルウを加えて混ぜ、ルウが溶けたらとろみがつくまで中火で約2分軽く煮詰める。

(画像=『Sirabee』より引用)
火を止めて溶き卵を加えて混ぜ、湯切りをしたパスタと粉チーズを加えて絡める。卵が固まらないように注意しよう。

(画像=『Sirabee』より引用)
器に盛り付け、仕上げ用の粉チーズとブラックペッパーをかけたらハウス食品公式レシピ「生クリームいらずの濃厚カルボナーラ」の完成だ。