注目選手は、昨シーズンの夏に加入しリーグ戦14試合出場で8得点を挙げたMFトルガイ・アルスラン。アルスランはトルコでのトレーニングマッチでも得点を記録しており、コンディションは上々のようだ。昨季はシーズン途中からの加入だったが、今季シーズン前半から活躍することができれば、2位に終わった昨季の悔しさを晴らすことができるだろう。
仙台の注目選手は、キャプテンを務めるMF郷家友太。昨季は昇格プレーオフ決勝で敗れ、惜しくも逃したJ1昇格を今季は成し遂げることができるか注目したい。

上位目指す横浜FM、ホーランド体制で再出発
横浜F・マリノス(J1)は1月20日から1月30日まで宮崎県でキャンプ中。最終日の1月30日には『アミノバイタルトレーニングセンター宮崎』でヴァンフォーレ甲府(J2)とのトレーニングマッチが予定されている。新たにスティーブ・ホーランド監督を迎えて戦う2025シーズンの注目選手は、アルビレックス新潟から加入のDFトーマス・デン。浦和レッズ、新潟とJクラブでのプレー経験も多く即戦力としての活躍が期待ができそうだ。
甲府の注目選手は、柏レイソルから期限付き移籍で加入のMF土屋巧。2024シーズンは柏で20試合に出場した。本職は守備的MFだがセンターバックやサイドバックでもプレーできる土屋。甲府でのさらなる成長に注目したい。
紹介した以外にも、各チーム開幕に向けてトレーニングマッチを行っている。新シーズンに向けてチームの仕上がりはどうなっているのか、機会があれば現地で観戦してみるのも良いだろう。なお、トレーニングマッチの観戦についてはクラブごとにルールが設けられているため、事前に公式サイトなどで確認をお勧めする。