東京・日本橋にある商業施設群「COREDO室町」や「COREDO日本橋」を中心に、HD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」とのコラボ企画「ドラゴンクエストカーニバル in 日本橋」を開催。
2月1日~3月16日の期間中はスタンプラリーやワークショップなど、家族で楽しめる企画がたくさん実施されます。
「ドラゴンクエストカーニバル in 日本橋」では株式会社スクウェア・エニックス協力のもと、日本橋の街めぐりながら不死鳥ラーミアを復活させると景品がもらえるスタンプラリーや、自分だけのオリジナルスライムを作れるワークショップなど、家族でも1人でも楽しめるイベントが数多く開催されます。
「オーブ集めスタンプラリー in 日本橋」は日本橋を冒険しながら6つのオーブを集めて、ゴール地点で不死鳥ラーミアを復活させると、参加者に「ドラゴンクエスト×日本橋 オリジナルステッカー」をプレゼント。
自分だけのスライムが作れる「スライムづくりワークショップ」ではCOREDO室町テラス 2Fの誠品生活日本橋にて、期間中スライムづくりを体験できるワークショップを開催します。
素焼きの「スライム」に色を塗って世界にひとつだけのオリジナルスライムを作ることができる「スライム色塗り体験」の他、ガラス職人と一緒に「ガラススライム」を作ることができる「ガラススライムづくり体験」も実施。料金は色塗りが税込2000円、ガラススライムが税込3300円です。
福島ビル1Fには期間限定で日本橋ドラゴンクエスト公式ショップがオープン。日本橋オリジナルグッズや日本橋にピッタリな「ドラゴンクエストジパング」の新商品も販売されます。
さらにCOREDO室町の飲食店で「日本橋オリジナルデザインコースター付きセットメニュー」を販売。この期間でしか味わえない特別メニューを楽しめ、全6種の中からランダムで日本橋オリジナルデザインのコースターがもらえます。
他にも「ドラゴンクエスト」シリーズのモンスターが日本橋に出現したり、日本橋仲通りにHD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の提灯が登場したり、オリジナルステッカーなどが当たるInstagramキャンペーンなども実施されるとのことです。
情報提供:三井不動産株式会社
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング