■スタッフの藤子愛がすごすぎる…
マニアックなFキャラたちが多数登場する時点で予感はありましたが、このゲーム、開発スタッフの「藤子・F・不二雄先生愛」がちょっと尋常じゃないんです。
例えばお店ではたらくのび太たちのトレーニングメニュー一つとっても、中身がけん玉、ヨーヨー、射撃など原作にゆかりがあるものばかり、というか原作にゆかりがないメニューがありません。

(画像=これ原作で見たやつだ!、『Sirabee』より引用)
しかも結果は一律ではなく、ジャイアンはヨーヨーが得意だったり、のび太が目でピーナッツを食べていたりと、いちいち「これって原作のどのシーンだったっけ?」と考え込んでしまうほど、ドラえもん原作へのマニアックな愛情にあふれています。
先ほど出てくるキャラクターの豊富さについて触れましたが、特に劇場版(大長編)ドラえもんのキャラクターは敵や味方を問わずめちゃくちゃ登場します。

(画像=『Sirabee』より引用)
お客さんとしては「バンホー」や「ペコ」「チッポ」などがお店に来ますし、のび太たちの食材集めの邪魔をしてくる「ジャマモノ」は「ギガゾンビ」など劇場版のヴィランから選ばれています。

(画像=なんとジュドは家具として置けます。そして置くとリルルがやってきます、『Sirabee』より引用)
中には元になった作品を知っていると、思わず目頭が熱くなるようなシーンもありますよ。