青菜をさっとゆがいて作る和食の定番「おひたし」。醤油で作るのが一般的だが、“あの調味料”を使うと変わった味わいになっておいしい?

『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で料理家の和田明日香さんが“絶対失敗しないメシ”として紹介した「今ハマっているおひたし」を実際に作ってみた。

■「今ハマっているおひたし」の材料

和田明日香さんがハマっている「おひたし」レシピが革命的 “アレ”を入れるだけで旨みが爆増
(画像=『Sirabee』より引用)

・小松菜:1束
・ナンプラー:小さじ2
・塩昆布:10g

材料はシンプルだが、なんといっても醤油の代わりにナンプラーを使うのが特徴的。記者は大好きだが、いわゆる魚醤なので独特の味わいがある。おひたしに使うとどうなるのだろう…。