弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」を展開しているイオングループのオリジン東秀株式会社(本社:東京都調布市/代表:後藤 雅之)は、1月22日(水)11時より、ペヤング×オリジンの「ペヤングソースやきそば」コラボ商品の販売と、キャンペーンを実施します。

【オリジン】ペヤング×オリジンコラボ商品販売
(画像=『PR TIMES』より 引用)

※一部店舗での販売価格が異なります。また、売場専用の商品となりますのでご了承くださいませ。

モバイルオーダー&デリバリー https://www.toshu.co.jp/delivery/

X(旧Twitter) https://twitter.com/origin_pr/

LINE https://lin.ee/ne4MR2Z/i

Instagram https://www.instagram.com/kitchenoriginofficial/

ふんわり香るソースに、あとがけのふりかけであの味を再現!

 番組企画で実現した「ペヤングソースやきそば(まるか食品株式会社)」とのコラボ商品をオリジン、れんげ食堂Toshuにて期間限定で販売。オリジンでは、人気商品の「おにぎり」と「とり天」2品がコラボ商品として登場します。

 「そばめし おにぎり ペヤングソースやきそば味」は、やきそばをご飯に混ぜ込み、ペヤングソースをイメージした味付けで食べ応えのある逸品です。「とり天(ペヤングソースやきそば味)」は、ソースの香りとふりかけのスパイス感がクセになる仕立てです。

 ペヤングソースやきそばの「あの味」を再現した商品を、是非この機会にご賞味ください。

 れんげ食堂Toshuでも「ペヤングコラボ チャーハン」と「ペヤングコラボ 焼きそば」の2品が登場します。

オリジン公式Instagramにキャンペーンの案内を投稿しております。ぜひご参加くださいませ。

商品概要

■おにぎり そばめし ペヤングソースやきそば味

本体価格199円(税込価格214.92円)

【オリジン】ペヤング×オリジンコラボ商品販売
(画像=『PR TIMES』より 引用)

※一部店舗で販売価格が異なります。(売場専用商品となっております。)

■とり天 (ペヤングソースやきそば味)

1パック 本体価格398円(税込価格429.84円)

【オリジン】ペヤング×オリジンコラボ商品販売
(画像=『PR TIMES』より 引用)

※一部店舗で販売価格が異なります。(売場専用商品となっております。)

販売概要

販売店舗:キッチンオリジン・オリジン弁当 全店

販売開始:2025年1月22日(水)11時より

販売時間:各店舗の営業時間

店舗情報:https://shop.toshu.co.jp/toshu/

※在庫が無くなり次第終了とさせていただきます。

※一部店舗での販売価格が異なります。ご了承くださいませ。

弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」について

【オリジン】ペヤング×オリジンコラボ商品販売
(画像=『PR TIMES』より 引用)
【オリジン】ペヤング×オリジンコラボ商品販売
(画像=『PR TIMES』より 引用)

「オリジン弁当」は、1994年に、自分で自由に選べる量り売りのお惣菜がある新しいお弁当屋として誕生しました。店内調理にこだわり、毎日お店で心を込めて作っています。

 「キッチンオリジン」は、2014年2月、東京都の池袋に誕生しました。商品の品揃えはオリジン弁当と同じのまま、女性のお客さまが親しみやすい落ち着いた店舗デザインへ一新。一部店舗には、イートインコーナーを設置しました。イートインコーナーでは、サクッと食事をすることができ、ライフスタイルに合わせて利用ができる使い勝手の良いお店です。

 キッチンオリジン・オリジン弁当は、40種類を超えるお弁当を、直前調理で仕上げるオーダー弁当や、出来立てを店内に陳列する作り置き弁当として提供しています。お惣菜とサラダは、手に取りやすいよう適量に取り分け、パック詰めにして販売しています。

ボリュームのあるお弁当、小さめのお弁当、少し大きめのおにぎりや、野菜をたくさん使ったお惣菜・サラダなど、毎日が楽しくなるラインナップです。いつものお食事や、なにか一品加えたいという時にも、ぜひ、キッチンオリジン・オリジン弁当をご利用ください。

創業の思い

創業者は常々「毎日食べても飽きないものを作ろう」と語っていました。地域に根ざし「家庭の台所代行業」として、日々の食生活の一端を担い、お客さまの健康に寄与したい、そんな思いから事業がスタートしました。

家族のことを思って作る料理と同じように、安心で安全な商品提供を第一に考え、素材の味が楽しめるようにと取り組んでいます。だから、今でもオリジンでは毎朝、店内で調理を行い、鮮度を大切にしています。

これからも、弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は、お客さまのために心を込めて調理をし、商品を提供してまいります。

オリジン東秀株式会社について

【会社概要】

社名:オリジン東秀株式会社

本社所在地:東京都調布市調布ヶ丘1-18-1 KDX調布ビル5F

代表者:代表取締役社長 後藤 雅之

事業内容:弁当、惣菜販売を主体事業とするオリジン事業(「キッチンオリジン」「オリジン弁当」「オリジンデリカ」)https://www.toshu.co.jp/kitchen_origin/index.html

飲食業を主体事業とする外食事業(「れんげ食堂Toshu」「中華東秀」)

https://www.toshu.co.jp/renge_toshu/index.html

の店舗を運営。また、イオングループデリカ部門にオリジン商品を融合させるデリカ融合事業を展開。

設立:1966年(昭和41年)9月

公式サイト:https://www.toshu.co.jp/

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング