株式会社グレープストーン
株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座) が展開する東京みやげブランド「東京ばな奈 ワールド」は、『東京ばな奈ワールド×伊藤久右衛門 お抹茶ショコラサンド』を2025年1月20日 (月)から成田空港内Fa-So-La各店、羽田空港国際線内TOKYO SOUVENIR SHOP NORTHにて新発売します。 |
老舗お茶屋「伊藤久右衛門」コラボ第2弾誕生!『お抹茶ショコラサンド』が新発売します
日本を代表するお土産「東京ばな奈ワールド」と日本を代表する京都の老舗お茶屋「伊藤久右衛門」のコラボレーション第2弾が誕生します。その名も『東京ばな奈ワールド×伊藤久右衛門 お抹茶ショコラサンド』。抹茶づくしで作り上げた、ぜひ海外の方に食べていただきたい新たな日本土産です。成田空港内Fa-So-La各店、羽田空港国際線内TOKYO SOUVENIR SHOP NORTHのみで販売いたします。

クッキーも、ショコラも、クリームも、香り豊かな宇治抹茶づくし
クッキーとショコラ、クリームの3つの一体感が織りなす新感覚クッキー『お抹茶ショコラサンド』。京都の老舗お茶屋「伊藤久右衛門」の宇治抹茶を練り込んで、香り豊かに仕上げました。5層仕立てで食べ応えも抜群です。クッキーには、東京ばな奈やお茶をモチーフにした可愛らしい絵柄入り!全6種の絵柄がランダムで入りますので、どの絵柄が出るか楽しみながら味わってくださいね。

第1弾『お抹茶ケーキ』とは対照的に、黒を基調としたシックな印象のパッケージデザイン。着物姿の女性には東京ばな奈モチーフのかんざしがキラリと輝きます。日本らしさを感じられるよう、細部までこだわって仕上げました。日本のお土産に、東京ばな奈の『お抹茶ショコラサンド』をどうぞ!
【関連リリース】
東京ばな奈と伊藤久右衛門が初コラボ!新しい日本土産として「お抹茶ケーキ」誕生。
商品概要 |

【商品名】東京ばな奈ワールド×伊藤久右衛門 お抹茶ショコラサンド
【価 格】8個入 1,425円(本体価格1,320円)、12個入 2,138円(本体価格1,980円)
【発売日】2025年1月20日(月)
【販売店】 成田空港内Fa-So-La各店、羽田空港国際線内TOKYO SOUVENIR SHOP NORTH
※一部お取扱いのない店舗もございます。
※表示の価格は参考小売価格です。
伊藤久右衛門とは |

伊藤久右衛門は、江戸後期 天保三年より続く京都宇治のお茶屋です。
宇治に伝わる伝統の製法を守り、宇治茶とともに歩み続けております。
東京ばな奈ワールドとは |

「東京ばな奈ワールド」は、1991年“新しい時代の東京みやげ”として誕⽣した東京みやげNo.1(※1)の『東京ばな奈』から始まったスイーツブランドです。 バナナのおいしさにとことんこだわったスイーツの数々を⽣み出し、世代を越えて愛される東京スイーツの数々は、⽇本国内はもちろん海外からの旅⾏客にも“⽇本を代表するおみやげ”として親しまれています。
※1: 過去1年間で友⼈・同僚・家族からもらった「東京のおみやげ」ランキングNo.1〈(株)インテージ調べ(調査実施期間:2019年2⽉5⽇-7⽇ )〉
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング