親戚や知人など、来客が多いお正月。人間にとっては賑やかで楽しい時間となる一方、猫ちゃんにとってはソワソワする時期と言えるかもしれません。

 「知らない人がいっぱい家にいてイヤだった3日間」こうつぶやいたのはXユーザー・こげめさん。添えられた写真には、愛猫の風太郎くんが扉から顔だけのぞかせている様子が写っています。あっ……(察し)。

 その浮かない表情や、投稿内容から察する通り、どうやら三が日、飼い主さん宅を訪れた来客の多さにびっくりしてしまったもよう。客人が家にいる間、何度も2階から下りてきて様子を確認するなど、右往左往していたとのことです。

 飼い主さん宅には、合計4匹の猫が暮らしていますが、ここまで来客を苦手としているのは風太郎くんだけ。普段はおとなしくて、飼い主さんに抱かれるのが大好き、一年以上家猫として暮らしていても、人見知りな性格だけはまだまだ抜けきらないようです。

扉のすき間からジ~……三が日の来客の多さに人見知り発動の猫ちゃん
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

 こうした風太郎くんのようすが、ずっと気になっていたという飼い主さん。時折寝室に連れていき、添い寝をするなどして、気持ちを落ち着かせてあげていたそうです。図らずも大好きな飼い主さんを独り占め出来て、風太郎くんもさぞ喜んでいたことでしょう。

扉のすき間からジ~……三が日の来客の多さに人見知り発動の猫ちゃん
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

 三が日が明け、客人らが帰った後も少し落ち着かないようすだったそうですが、次第に元気を取り戻し、今ではすっかり元通りに。もしかすると来年も同じようになってしまうかもしれませんが、ぜひ飼い主さんにはいっぱい甘やかしてあげてほしいところです。

<記事化協力>
こげめさん(@petbaka)

文・山口弘剛/提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング