1月20日の正午をもってバイデン大統領の任期は終わりましたが、退任直前に「予防的恩赦」という異例の措置が発表されました。
【速報】バイデン氏、米軍前高官らに「予防的恩赦」LX5SXJKx
— 47NEWS (@47news_official) January 20, 2025
恩赦が発表された面々はミリー前統合参謀本部議長、米国のコロナ対策を指揮したアンソニー・ファウチ博士、また議事堂襲撃事件を調査したリズ・チェイニー氏などトランプ氏の政敵の多くが含まれていました。

バイデン前大統領インスタグラムより
通常の場合、恩赦は国家による刑罰権の効力を消滅させるために発令されるもので、その対象となる人物は犯罪を犯していることが前提にあります。しかし、今回恩赦対象となった面々は不当にトランプ政権から「報復」される恐れがあると危惧していたバイデン政権は「予防的恩赦」によって将来的な刑事訴追の芽を摘みました。
バイデン大統領、ファウチ氏やミリー氏に予防的恩赦 トランプ氏の報復から守る狙いRAHfeKH3g
コロナ対策の重要性を訴えてトランプ氏と対立したファウチ氏や、トランプ氏を「ファシスト」と呼んだとされる米軍のミリー前統合参謀本部議長らに「予防的恩赦」を与えると発表した。
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 20, 2025
バイデン氏は「予防的恩赦」を発表した声明文の中で、「根拠のない政治的動機に基づく捜査」によって「標的とされた個人やその家族の生活、安全、経済的安定に大打撃を与え」、「最終的に冤罪が晴れるとしても、捜査や起訴されるという事実だけで、評判や財政に取り返しのつかないダメージを与えかねない」とし、自身の決定を正当化しました。
Our nation relies on dedicated, selfless public servants every day. They are the lifeblood of our democracy.