占いアプリ「あなたは今、仕事で悩みを抱えてますね」
あなた「うわ、超当たってる!」
…なんて経験、過去にしたことありませんか?
だとすると、あなたは「バーナム効果」のトリックにかかっているかもしれません。
バーナム効果とは、誰にでも当てはまるようなことを「自分にピッタリ当てはまる」と感じてしまう心理効果のことです。
では、なぜ私たちはバーナム効果にかかってしまいやすいのでしょう?
その原因の解説を含め、バーナム効果の具体例から日常生活に応用するためのテクニックまで見ていきましょう。
目次
- なぜ人は「バーナム効果」にかかりやすいのか?
- バーナム効果を「恋愛」や「仕事」に応用するテクニック
なぜ人は「バーナム効果」にかかりやすいのか?
バーナム効果は1940年代にアメリカの心理学者バートラム・フォアが検証したことで世に広まりました。
そのため、フォアラー効果とも呼ばれますが、一般的に定着している名称はバーナム効果の方です。
これは1956年にアメリカの心理学者ポール・ミールにより、興行師のP・T・バーナム(1810〜1891)が生前に残した「誰にでも当てはまる要点というものがある(We’ve got something for everyone)」との言葉にちなんで命名されたもの。
P・T・バーナムといえば、2017年の映画『グレイテスト・ショーマン』でヒュー・ジャックマンが演じたあのサーカス経営者です。
バーナムは人々を惹きつけるために、誰にでも当てはまるような言葉を巧みに使っていたといわれます。
バーナム効果は具体的にいうと、ほとんどの人に当てはまるような表現や説明にも関わらず、それが自分だけに向けられている言葉に感じられる心理現象のことです。
バーナム効果は日常の色々なシーンで多用されています。
最もよく引き合いに出されるのが「占い」です。