ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は14日、モスクワ外務省で2024年のロシア外交の結果に関する慣例の記者会見を開いた。ロシア外務省が公表したプレスサービスの文書に基づいてその質疑応答の一部紹介する。

2024年のロシア外交の成果に関する記者会意を開くラブロフ外相、2025年01月14日、ロシア連邦外務省公式サイトから

同外相は「プーチン大統領が昨年12月19日、記者会見で近年の国際情勢について基本的な評価や、ロシア側の対応、目標について詳細に説明しているのでここでは繰り返さない」と断りながら、「現代は国際法文書(国連憲章)に明記された秩序を擁護する勢力とそれに反する勢力の対立する時代だ。後者の勢力は『冷戦に勝利した』と宣言し、政治的西側、集団的西側は自分勝手に国連憲章を無視し、ロシアを地政学的に弱体化しようとしている。われわれはヤルタ・ポツダムシステムが国際的に法的意味があり、修正はあり得ないと信じている。これは国連憲章だ。欧米の独裁に反対しているのはロシアだけではく、中国、インド、ブラジルなど世界に広がってきている」と強調している。

そして、国連安保理事会の改革については、「常任理事国の改革は支持する。インド、ブラジルやアフリカから常任理事国を出すことには理解できる。理事国15カ国中、欧米から6カ国が既にメンバーだ。米国に従順だけで『独立した発言権』のないドイツ、日本の理事国入りには反対だ。発展途上国から代表をもっと受け入れるべきだ」と指摘した。

トランプ氏の再登場について、「冷戦終了後、北大西洋条約機構(NATO)は拡張しないと約束してきたが、嘘を言ってきた。ウクライナの加盟問題ではトランプ氏はその点を理解しているはずだ。プーチン大統領はトランプ氏との会談については何度も用意があると繰り返し述べてきた。トランプ氏が大統領に就任し、アメリカを一層偉大にするとすれば、その目標をどのように達成するのか、私たちは非常に慎重にも守らなければならない」と答えている。