機動戦士ガンダムシリーズの最新作「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)」劇場先行版の本予告映像が、1月10日0時に解禁されました。

 主題歌は、米津玄師さんが歌唱する「Plazma」。疾走感あふれるアップテンポな楽曲で、本編を盛り上げます。

 「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)」は、サンライズとスタジオカラーの制作による新たなガンダムシリーズ。日本テレビ系列にて放送予定となっている本編に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築した「劇場先行版」が、1月17日より全国の劇場で公開予定となっています。

「機動戦士ガンダムジークアクス」の劇場先行版本予告が解禁 主題歌は米津玄師
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 今回公開された本予告映像で描かれているのは、主要キャラクターとなる「マチュ」が操縦する「ジークアクス」の戦闘シーン。コックピットにはシリーズでおなじみの「ハロ」の姿や、武器を構える「モノアイ」のモビルスーツも登場するなど、わずか36秒の映像でありながら、新情報も満載の内容となっています。

「機動戦士ガンダムジークアクス」の劇場先行版本予告が解禁 主題歌は米津玄師
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
「機動戦士ガンダムジークアクス」の劇場先行版本予告が解禁 主題歌は米津玄師
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 解禁されたのは深夜の時間帯だったにもかかわらず、SNSでは早くも映像を元にした考察が。「ペガサス級いるじゃん……宇宙世紀確定か?」「主人公が持ってるの、テム・レイの回路じゃない?」といった予想の声が相次いで投稿されています。

「機動戦士ガンダムジークアクス」の劇場先行版本予告が解禁 主題歌は米津玄師
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
「機動戦士ガンダムジークアクス」の劇場先行版本予告が解禁 主題歌は米津玄師
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 また、「朝ドラ見てたから、米津玄師さんは嬉しい!」「映画も曲も楽しみです」など、サプライズ発表となった楽曲についても歓喜のコメントが続々。

 米津さんといえば「シン・ウルトラマン」の主題歌「M八七」を発表した際、その歌詞が作品への深い解釈を示しているとして話題になりました。同じように歴史のある作品である「ガンダム」をどう読み解くのか、こちらにも期待が高まります。

<参考・引用>
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)
(@G_GQuuuuuuX)
※掲載画像は機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)公式Xが投稿した動画のスクリーンショットです。

(山口弘剛)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング