串本カセ冬の風物詩イワシフカセで狙う寒ブリ。今季も不調気味だが、時合終了後も手持ちで狙うスタイルで食い渋りを攻略し、マダイに加えてナイスサイズのブリを3匹手中にした模様をお伝えしたい。
●和歌山県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・稲垣順也)
寒ブリ狙いの串本カセ釣り
12月に入り朝の冷え込みが厳しくなり本格的な冬を感じ始めた12月10日、イワシフカセで今季初のブリを狙おうと串本カセの老舗、大裕丸へ釣行した。
串本カセでのブリの狙い方は独特で、養殖マグロのエサのこぼれたイワシがメインベイトのため、冷凍イワシをエサにしたフカセ釣りで狙うのが主流となっている。
冷凍イワシがエサ(提供:TSURINEWSライター・稲垣順也)
串本カセのタックル例
ロッドは青物落とし込み用船竿か磯竿4号から5号を使用し、カウンター付きのリール、道糸にフロロ10から14号の通しに針とエサという至ってシンプルな仕掛けである。
今年に入りアルファタックル社からKaijinカセ青物という専用ロッドも発売されるなど人気の高さが伺える。
状況によって針上にガン玉をセットし調整しながら狙っていく。昨季に続いて今季もイワシフカセの寒ブリは不調が続いており、行けば必ず釣れる状況ではないようだ。
当日のタックル
当日のタックルはアリゲーター社の汎用グラス竿にリールはシマノ社海魂2000Tにフロロ12号と、食い渋り対策として手持ち用にロッドがシマノ社海明80号240、リールは同じくシマノ社バルケッタSC2000にラインはフロロ10号。青物には少々ライトだが、軽さ重視で用意した。
当日の潮は長潮で干潮6時53分満潮13時18分、天気は快晴で風も弱い予報。出船して10分程で浅海40mと言われるポイントのカセに乗船する。この日は平日とあって他渡船店も含め人は少なく期待が持てる。