「郷に入っては郷に従え」の類義語

「郷に入っては郷に従え」とはどんな意味?
(画像=『FUNDO』より引用)

ここからは「郷に入っては郷に従え」の類義語を紹介します。

所の法には矢は立たぬ

「所の法には矢は立たぬ」は、自分の意に沿わないことであってもその土地の習慣や風習には従わねばならないということを意味することわざです。

その土地で定められていることは仮に不条理だと思ってもそこにいる限りは従うしかないものだということも指します。

その点が「郷に入っては郷に従え」に似ているのではないでしょうか。

人の踊る時は踊れ

「人の踊る時は踊れ」は、その土地の習慣や風習には素直に従うべきであるということを例えたことわざです。

言葉自体は率先する必要こそないものの、みんなで何かをしようとする際には人に従うのが一番穏便に済むことを意味します。
要は人が踊っている時には自分も踊った方が良いということを指す言葉です。

その点が「郷に入っては郷に従え」に通ずるのではないでしょうか。