「包丁研ぎ」は最短即日で渡す
7階は「ひと手間かける毎日。」として愛用品が見つかるハウスウエアのフロアとなる。新設した包丁コーナーには、約300種類の包丁が並ぶ。包丁研ぎの技術を有する専任スタッフが、最短即日で対応する包丁研ぎサービス(有料)を提供する。
これまでも顧客から包丁を預かって、1カ月後に戻すなどのサービスは行っていたというが、即日対応にしたのは今回が初めて。しかもサービス価格は1400~2400円というから、それほど高くはないだろう。
ほかにも一杯のコーヒーを丁寧につくるハンドドリップ関連のアイテムを充実させたり、ミルが試せるコーナーを設けたりするなど、ひと手間かけることで時間や暮らしが楽しくなることを提案する。
都市型初店舗の「カインズ新宿店」
最後の8階の「カインズ新宿店」。通常、売場面積が約1万平方メートルで駐車場を兼ね備える郊外型のカインズに比べ、新宿店は950平方メートルしかない。必然的にアイテム数やテーマは絞り込まれる。
具体的には、「生活者の普遍的なくらしのニーズ」にギュッと絞り込んだ。展開の仕方も工夫し、「ピカピカを極める」(掃除道具や汚さない工夫)、「スッキリ整える」(キッチンや調理、浴室の収納)、「スヤスヤを叶える」(寝具やリラックス用品)、「妄想ラボ」(シーズンやくらしテーマ)と、テーマ別に四つのエリアから構成。くらしのコト軸をテーマに、商品カテゴリを横断的に編集しなおして提案している。
郊外型のカインズを期待して新宿店に行ったら、あれもない、これもないと最初は戸惑うかもしれない。しかし、DIYエントリー層向けに再編集された分かりやすい売り場は、ハンズとはまた違ったカインズらしいDIYの在り方を感じとれるだろう。
なお、ハンズ新宿店のオープンに合わせて、6月27日にカインズとハンズのポイント交換サービスがスタート。カインズとハンズのポイントが、それぞれ1Pで交換できるようになった。カインズと新生ハンズのシナジーにより、新たな便利なサービスが生まれた。「新しいDIYの共創」に向けて歩み出したハンズとカインズを、実際に体感してみるといいだろう。(BCN・細田 立圭志)
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック