
株式会社オンワードコーポレートデザイン(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲)は、日本ピザハット株式会社(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:篠崎 幸男)が展開する「ピザハット」の「福袋セット」の購入特典として「ピザハットオリジナル福袋(お持ち帰りバッグ)」を製作しました。
■ピザハットオリジナル福袋(お持ち帰りバッグ) 概要
Lサイズピザが3枚入る大容量のトートバッグです。幅が広い仕様ですが、上部のボタンを留めることでピザを持ち運びやすい形に変えることができます。シンプルなデザイン、かつ水を弾いて汚れに強く、普段のお買い物やアウトドアなど、幅広いシーンで活躍します。使わない時は小さく折り畳んで収納可能です。
【サイズ】
高さ36㎝×幅74㎝(最大寸法)×奥行36㎝
※ピザハットオリジナル福袋(お持ち帰りバッグ)の単品販売は行いません。



■ピザハットの「福袋セット」について
2024年12月26日(木)〜2025年1月5日(日)の11日間限定で、「梅」「竹」「松」の3種類の「福袋セット」が販売されます。それぞれにピザハットオリジナル福袋(お持ち帰りバッグ)と次回使えるピザ1枚分相当のポイント(40スライス)がついてくる年末年始だけの特別企画です。

■日本ピザハット株式会社概要
ピザハットは1958年、アメリカ・カンザス州のウィチタでダンとフランクのカーニー兄弟が創業。2023年で65周年を迎え、これからもお客様に寄り添い歩みを進めます。現在は世界100以上の国と地域に19,000店舗を有する世界最大級のピザチェーンです。日本では1973年に第一号店がオープンして以来、現在は配達を中心に全国で600店舗以上(2024年12月時点)を展開中。
代表者:代表取締役社長 篠崎 幸男
所在地:本社〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号 横浜アイマークプレイス
創業:1991年8月
店舗数:全国600店舗以上(2024年12月時点)
■株式会社オンワードコーポレートデザイン概要
オンワードコーポレートデザインは、法人向けのユニフォームやセールスプロモーション、空間づくりを通じて『企業や社会の課題に寄り添い、笑顔をデザインする』会社です。
創業から60年以上、1,600社を超える企業の課題と向き合ってきたノウハウやオンワードグループのモノづくりの知見を武器に、あらゆる業界・業種の企業文化や取り巻く環境を捉え、「デザイン」の力で課題を解決してまいります。
代表者:代表取締役社長 村上 哲
所在地:〒102-8115東京都千代田区飯田橋二丁目10-10
設立:1962年(昭和37年)4月23日
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング