2人目は長年Jリーグで活躍しているFWパトリック。空中戦では無類の強さを発揮し、打点の高いヘディングシュートでこれまでの所属チームを幾度となく救ってきた。また、日本語習得に意欲的に取り組むなどピッチ外でも真面目な一面を見せており、日本に対するリスペクトも欠かさない。2018シーズンのサンフレッチェ広島時代には自己最多となる20ゴールを挙げ、J1得点ランキング2位に輝いた。

現在37歳のパトリックだが衰えを知らず、昨シーズンは京都サンガで公式戦35試合出場11ゴール2アシスト、今シーズンは名古屋で公式戦37試合出場8ゴール1アシスト。これまで在籍したJリーグ6クラブで計102ゴール16アシストと実績十分のベテラン選手だ。個人的には、J1初昇格を果たしたファジアーノ岡山が獲得したら面白い補強になるのではと考える。(※12月23日、J3ツエーゲン金沢が完全移籍加入を発表)


酒井宣福 写真:Getty Images

FW酒井宣福

3人目は兄がDF酒井高徳(ヴィッセル神戸)、弟は酒井高聖氏(2022年6月引退)というサッカー一家の3男で、屈強なフィジカルを生かしたボールキープ力や無理な体勢からでもフィニッシュまで持っていけるシュート意識の高さが特徴のFW酒井宣福。

2011年にアルビレックス新潟でFWとしてデビューしたが思うように活躍できず、サイドバックやセンターバック、ボランチへとコンバートされた経験もある。新潟では3年間で8試合0ゴールという不本意な結果に終わり、2014年に当時J2のアビスパ福岡へと期限付きで移籍。すると、37試合7ゴールと才能が開花し始め翌年もJ2で41試合7ゴールを挙げた。新潟への復帰後、ファジアーノ岡山への期限付き移籍や大宮アルディージャへの完全移籍をするも福岡時代に見せた輝きは影をひそめた。

しかし、サガン鳥栖へ移籍した2021年は公式戦34試合に出場しキャリアハイとなる8ゴール2アシストと復活の兆しを見せる。その活躍により名古屋へと移籍を果たすも、思うような成績を挙げられず序列は徐々に下がっていった。今季はシーズン途中に期限付きで移籍したレノファ山口(J2)で10試合出場2ゴールに終わっている。