この時期になると気になるのが読売新聞が毎年発表する今年の10大ニュース。24年度国内編は1位が能登地震、2位が大谷サン、3位がパリ五輪となっています。
しかし、もし読売新聞社内編があるとすれば、渡辺恒雄氏死去が最後に飛び込んだ最大のニュースに違いないでしょう。正に巨星逝くであります。氏をモデルにした小説を手掛ける人も出てくるでしょう。それぐらい日本の政財界に影響を与えた方です。
実を言うと私がまだ高校生ぐらいの頃、どこからか「読売の渡辺さんは毎日2万円の料亭飯を食べているらしい」という話を聞き、その印象だけが今日までずーっと残っていました。代表的昭和人の火がまた一つ消えました。
では今週のつぶやきをお送りします。
冴えない株価だが、掉尾一振あるのか?日経平均のチャートを見ると9月下旬から完全なレンジ相場になっています。下がだいたい37700円程度、上が40200円です。既にこの3か月でこのレンジを上から下まで4周しています。
レンジ相場になった理由は10月の選挙がきっかけかもしれません。岸田氏の政権末期は先行き不安が渦巻き、石破政権になったら少数与党の不安が広がります。日本経済にも主体性があまりなく、付和雷同でアメリカの株価や為替動向など二次的な要素に振り回され国内独自の判断材料が少なかったこともあります。
ただ、残り1週間ちょっとを残すのみとなった今年の最後は割と上に向かいそうな気がします。チャートは悪くありません。また欧米は週明けからほぼクリスマス休暇に入り年明けまで機能しないのでアジア市場が主体となります。
個人的には4万円は厳しいかもしれませんが、39000円台後半ぐらいまで行ける気がしています。ただし、為替は要注意でトレーダーがほとんど参加していない中で真空地帯を駆け抜けるリスクはあります。特に今日発表されたアメリカPCEではインフレ率低下がみられたので利下げ促進⇒円高になっています。