GEM内のおすすめレストラン・ショップ

<GEMオフィシャルショップ内一角。モダンで可愛いアイテムがたくさん>
イートインできるレストラン・カフェテリアなど飲食店が計6店舗の他、GEM Official Shopを含む商業施設が複数入店しています。(2024年11月時点)
数ある中から筆者のおすすめをかいつまんでご紹介します。
レストラン

<ZööBa>
エジプト人の若者を中心に人気が広まった「ZööBa」 。カイロ近郊でチェーン展開しているので旅行中に目にすることが多いかもしれません。カジュアル志向のエジプト料理レストランです。
味はとても美味しいです。コスパが良く、1皿を大人数で分けたくなる量です。エジプトピザ、ファティーラは子どもでも食べやすくおすすめです。

<30 NORTH>
こちらも今エジプトで店舗展開しているオシャレカフェ、「30 NORTH」。大型のショッピングセンターによく入っており、イケてるビジネスマンが仕事をしているイメージです。
一応コーヒーショップなのでメニューはバーガーやサンドイッチ、シャワルマをアレンジしたものなど、コーヒー片手に食べられるようなものが多いです。エジプトではお高めの部類ですが、味はとても良いです。


<スタバやLADURÉEなどお馴染みのカフェもあります>
ショッピングエリア

<GEM Official Shop>
エジプト在住邦人の間でもおしゃれだと話題になっているGEM公式のお土産屋さん。大切な人へのお土産やエジプトへ来た記念にいかがでしょうか。生活用品がメインのお店ですが、筆者個人的には日本でも普通に使えるな、と思うものばかりです。


<クッションケースその他。エジプトモチーフのおしゃれ雑貨はここでしか手に入りません>

<ご当地マグネット、集められている方も多いのでは?エジプト歴2年の筆者も初めて見るものばかりです>

<ご自身のお名前をカルトゥーシュにしてパピルスに印字してくれる機械>
今回は並んでいたのでやめましたが、次回はやってみたいと思います。エジプトに来たら、ご自身の名前がカルトゥーシュでどう書くのか、調べてみてください。
このようなパピルス印字は初めて見ましたが、カルトゥーシュのアクセサリー作成ができる場所は多いです。オンリーワンを作ってみてはいかがでしょう。

<PREMIUM MART>
オシャレコンビニ的なお店。スーパーには売っていないようなお菓子もありました。

<AZZA FAHMY>
エジプトを代表する宝石屋さん。古典的なものから最近の流行りを取り入れたデザインまで幅広く取り扱っているのが特徴。購入すると、ライト付きの紙箱がもれなくついてきます。
GEMへのアクセス
アクセス方法
エジプト北部にある、エジプト人の憧れの地アレクサンドリア。名の通り、カイロとアレクサンドリアを結ぶ「Cairo-Alexandria Desert Rd」のカイロ側の終点にGEMは位置します。
アクセス方法はツアーに参加してバスで行くかUberを手配するか、いずれも車が良さそうです。大通りからの入り口に門番がいて"車は中に入れない"と大通りで降ろされそうになるかもしれませんが、ドライバーとの交渉次第で車で中まで入れます。エジプトでは何事も交渉が大事です。
ちなみにアラビア語で「(車で)中まで入れますか?」は"モンケン ネドホル ゴウワ"(Can we go inside?)で通じることが多いです。旅行中に遠くで降ろされそうになった際には使ってみてください!
GEM(大エジプト博物館)
- 住所:X4VF+V38, Cairo - Alexandria Desert Rd, Kafr Nassar, Al Haram, Giza Governorate 3513203 エジプト
- 電話番号:+20235317344
- 開館時間:8:30~18:00(来館時間は9:00から 最終入場は16:00時迄)
- 定休日:無し
- 公式サイト:GEM

<この地点から車で敷地内へ入れます>