大雨の影響が懸念される中、和歌山県中紀エリアでアジングを決行。雨後の濁りや強風に苦戦しながらも、25cm級のアジを含む好釣果を上げた。夕マズメにはミニGTサイズのメッキもヒット。日没後も効率良く数を稼ぎ、河川絡みのポイントでもアジを連発。晩秋の中紀エリアでの充実した釣行を振り返る。

●和歌山県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・福岡崇史)

中紀エリアで晩秋のアジング釣行【和歌山】25cm級アジに加えて良型のメッキをキャッチ

晩秋の日中アジング釣行

秋以降の和歌山県の中紀エリアは実に好調にアジが釣れている。この記事の記録の前週にも単独釣行しており、その時にもタイミングが合えば25cmクラスの回遊を狙える状況で、特に夕マズメの時間帯に集中していた。

しかし釣行前日は近畿各地に台風から変わった低気圧の影響で土砂災害警戒情報が出る程の大雨……。チームの隊長がインスタグラムのストーリーで「川が氾濫寸前」と上げていた程であった。しかし、今日を逃せば翌週は14連勤になるのでチャンスは今だけ。一か八かで出発することにした。

偶然にも途中のコンビニでチームの隊長と遭遇し、しばらく情報交換を行った。意外にも海の濁りは取れているようで、最悪の事態は免れそうだ。

ファーストヒットはセイゴ

とりあえず最初のポイントに入ってみるも、雨後の北西風が強いが何とか釣りが出来る状況であった。シャローエリアからルアーを撃って行くと、サラシの中から飛び出して来たのはやはりヒラスズキのセイゴ。中紀エリアはどこに行ってもヒラスズキのセイゴは定番ゲストである。

さらにとんでもなく大きいフグがヒットし、投げるワームが瞬時にボロボロにされる始末で早々にポイントに見切りをつけた。

期待大の漁港へ移動

次の漁港は先日の釣行時も良かったポイントで、沖合にある島が風除けになっており先ほどのポイントに比べて風は幾分マシであった。

流入河川がないこともあり、濁りも影響なさそうだ。定番のライト周りに入ると……。少し先の場所に入っているサビキ釣りの人たちに掛かっているアジがとてつもなく大きい、しかも連発で鈴なり状態だ。これは期待できる。