湯けむり展望台

(画像=『たびこふれ』より引用)
- 住所:別府市鉄輪東8組
- 特徴:鉄輪温泉の湯けむり、雄大な鶴見岳、季節によって様々に色を変える扇山、その風景を一望できます。別府の湯けむりは、平成13年NHKが募集した「21世紀に残したい日本の風景」で富士山に次いで全国第2位に選ばれた場所。夜にはライトアップされた湯けむりの町並みを見ることができます
- 入場料:無料
- 駐車場:あり(6台程度)、無料
- 施設:公衆トイレあり

(画像=『たびこふれ』より引用)
2001年にNHKが募集した「21世紀に残したい日本の風景」で全国第2位、2010年に「日本夜景遺産」に認定、2012年に文化財保護法で定められた「重要文化的遺産」に選定されました。

(画像=『たびこふれ』より引用)
まさに別府らしい湯けむりの風景が広がります。
※参考文献は別府地獄めぐり公式サイト、山地獄公式サイト、坊主地獄公式サイトです
※当記事は2024年1月中旬に訪問した時のものです。詳細につきましては、各公式サイトをご参照ください
文・写真・中尾勝/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介