SNSにおいて、猫ちゃんのかわいい姿を見かける機会は多いですが、そのカッコよさで大きな注目を集めているのは、Xユーザー・猫教授さんの愛猫ひげくん。
振り向きざまのキリッとした目つきに、ふわふわのしっぽ、トレードマークのちょびひげ姿は、まるで海外セレブのよう。そのまま雑誌の表紙になっても違和感のない1枚です。
投稿に添えられた「もう一度見てもらいたいお気に入りを貼る」のハッシュタグからも分かるように、この写真は1年前の2023年3月頃に撮影されたもの。

リビングを歩くひげくんにたまたまカメラを向けたところ、目線や全体の姿がばっちりキマっており、以来お気に入りの写真になったそうです。
飼い主の「猫教授」こと中村保一さんは、実はハンドルネーム通り本物の「猫教授」。国立遺伝学研究所で教授をつとめ、猫や犬の遺伝病の原因や、その解決のためにDNA情報を研究している人物です。もちろん、無類の猫好きでもあります。
よって愛猫のひげくんともなると、写真はなんと12000枚ほど保存。今回はこの写真が選ばれましたが、他にもカッコいい写真はたくさんあるのだとか。たしかに、過去に投稿されたひげくんは、どれを見ても実にエレガントです。

まさに”イケネコ”の称号を欲しいままにするほど、整った顔立ちのひげくんですが、実は用心深く怖がりな性格。孤高の存在……でもなく、先住猫たちと共にゴロゴロしたり、ケンカしたり……など、実に猫らしい一面も持ち合わせているそうです。


あのカッコいい姿から想像も出来ないような表情を見せることもありますが、そんなギャップもひげくんの魅力でしょう。
<記事化協力>
猫教授さん(@yaskaz)
(山口弘剛)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング