ワイン用語で使用される言葉、それが「マリアージュ」です。
この言葉は組み合わせや相性の良さを意味します。
ただ「ペアリング」という言葉もあって若干ややこしいです。
そこで今回は「マリアージュ」という言葉についてまとめます。
目次
・「マリアージュ」とは
・由来となったフランス語“mariage”とは
・ワイン用語としての「マリアージュ」とは
・「マリアージュ」の生み出し方
・「色合い」で生まれるマリアージュ
・「香り」から生まれるマリアージュ
・「重み」から見出すマリアージュ
・「格」がマリアージュとなることも
・ワイン以外の食べ物でも用いられる「マリアージュ」
・時に食べ物でなくても「マリアージュ」と表現されることも
・「ペアリング」との違い
・「ペアリング」とは
・「ペアリング」により「マリアージュ」は生まれる!
・まとめ
「マリアージュ」とは
まずは「マリアージュ」という言葉について見ていきましょう。
由来となったフランス語“mariage”とは
「マリアージュ」はフランス語の「mariage」から来ています。
「mariage」はフランス語で結婚を意味する言葉です。
英語で言うところの「marriage」と同義の単語と言えます。
ただ、日本における「マリアージュ」は結婚の意味で使用されることはあまりありません。
ワイン用語としての「マリアージュ」とは
「マリアージュ」はワイン用語として使用される言葉です。
特に料理とワインの相性が良いという意味で使用されます。
現にワインはどの料理と組み合わせるかによって味わいが変わります。
そのワインと料理の調和を意味するのが「マリアージュ」です。