11月26日に発売された、ファミリーマート限定のスナック菓子「まるでカリカリチーズのようなポテトチップス」。
商品説明によると「中身はカリカリチーズの味わいを頑張って再現した硬めのポテトチップス」とのことですが、いったいどれほどチーズに近付けているのでしょうか。気になったので買って確かめてみることにしました。
ファミマの「まるで」シリーズといえば、「おつまみに合うあの味をとことん再現する」をコンセプトにした、カルビーとの共同開発商品。これまでにも「唐揚げ」「豚バラ」といったラインナップを発売しており、今回の「カリカリチーズ」も再びの登場となります。

パッケージには「こだわりの2種のチーズ(チェダーチーズ&ゴーダチーズ)を使用」とあり、前回販売時よりもパワーアップ。チーズの種類を増やし、より濃厚さがアップしているそうです。これは楽しみ……!ちなみに価格は190円(税込)です。

さて、さっそく開封して食べてみましょう。撮影も行うので、お皿に取り出したところ……その瞬間からふわっと漂うチーズの濃厚な香り。開封した直後から、ここまで嗅覚を刺激してきた商品がかつてあっただろうか。いや、ない。

一枚手に取り、口に運んでみると……この味わい、まさしく「まるでチーズ」。本物のチーズを薄焼きにしたような、”そのまんま感”たっぷりの濃い味は、チーズ好きであればだれもが病みつきになるはず。その商品名に偽りなしです。

加えて、堅く揚げたチップスの食感も良く、濃厚チーズの相性の良さには思わず感激。たしかにこれほどの完成度を誇るおつまみは、なかなかないと言って過言ではないでしょう。
気づけばあっという間に完食しており、大きな満足感が得られましたが……惜しむらくは手元にお酒がなかったこと。皆さんがもし商品を購入することがあれば、ぜひお酒と一緒に楽しむことをオススメします。

<参考・引用>
ファミリーマート公式HP「カルビー まるでカリカリチーズのようなポテトチップス」
(山口弘剛)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング