8日、シリア内戦勃発以来、13年間にわたり持ちこたえたアサド政権が突如、崩壊した。先月27日より攻勢に出ていたイスラム主義勢力がダマスカスに突入し、これを占領したのである。アサドは既に脱出しており、抵抗らしい抵抗もなかった。今後のシリアはどこへ向かうのか、展開を占いたい。主に考えられるのは、アフガニスタン化かリビア化のシナリオだ。
今回の攻勢を主導したのは、イスラム主義勢力・シリア解放機構(Hayʼat Taḥrīr al-Shām、略称HTS)である。内紛が多く分裂しがちなシリア反体制派勢力の中では、比較的統制がとれており、それゆえ高い作戦遂行能力を誇る。
HTSの狙いHTSはしばしばシリアのアルカイダと非難される。かつてはアルカイダに属するヌスラ戦線と名乗っていたからである。イスラム国の台頭とともにアルカイダが埋没し利用価値が無くなると、テロ組織のイメージ脱却をはかり現在の組織名に変更した。アルカイダ自体ももはや存在しないに等しく、反HTSのプロパガンダの言辞以上の意味はない。ただ、アメリカ政府は未だ、アルカイダの関連組織とみなし、指導者ジャウラニに1000万ドル、日本で約15億円の懸賞金をかけている。
HTSはシリアで一度壊滅したムスリム同胞団に起源を持ち、アサド政権下で押さえつけられてきたイスラム主義運動を代表する組織である。シリアは、中東有数のクリスチャン人口を有する、また、アサド一家のアラウィーやドルーズなどが入り組む宗教・民族のモザイク国家だ。ムスリム同胞団はかつて蜂起した際、クリスチャンやクルド人など数万人を虐殺した。ジャウラニは、少数派迫害のイメージを払拭しようと躍起になっている。
ジャウラニは攻勢の真っただ中の6日、CNNの独占インタビューに応じ、その中で少数派の保護を名言した。その言葉より、インタビューの絵面が何よりHTS統治のあり方を雄弁に物語っていた。アメリカ人女性記者はヘジャブをさせられていたのだ。それゆえ、結果的に世俗国家シリアの終焉を予感させるものとなった。
シリアはアフガニスタン化するのか?