「北極の氷は最短だと2027年には溶けて無くなってしまう…」

そんな恐るべきシミュレーション結果が米コロラド大学ボルダー校(CU-Boulder)とスウェーデン・ヨーテボリ大学(University of Gothenburg)の気候学者により報告されました。

以前から、急速に進展する温暖化のせいで北極の海氷面積がどんどん小さくなっていることが知られていました。

しかし「北極の氷が実質的に消失する」というXデーは意外に近いのかもしれません。

その場合、北極に暮らすホッキョクグマたちはどうなってしまうのでしょうか?

研究の詳細は2024年12月3日付で科学雑誌『Nature Communications』に掲載されています。

目次

  • 最短で3年以内に北極の氷が消える⁈
  • ホッキョクグマは「絶滅」か「ハイブリッド」の道を進むだろう

最短で3年以内に北極の氷が消える⁈

北極の海氷は常に一定の大きさを保っているわけではありません。

年間の季節変動を通じて、自然に縮小と増大を繰り返しています。

ただし北極における海氷面積の平均値は、温暖化がどれだけ進んでいるかを示す指標となっており、1978年11月以来ずっとモニタリングされています。

そして海氷面積の平均値は、追跡開始時から今に至るまで明らかに減少の一途を辿っているのです。

例えば、国立雪氷データセンター(NSIDC)によると、1979年〜1992年の平均面積は685万平方キロメートルでしたが、2024年9月11日には428万平方キロメートルと著しく小さくなっています。

この数値は1978年以来の観測の中で最も低いものの一つでした。

画像
北極の氷がどんどん無くなっている/ Credit: canva

このまま温暖化が進んでいくと、いずれは北極の氷が無くなるという事態が起きかねません。

研究者たちは、北極から氷が消失する日を指して「アイスフリー・デイ(Ice-Free Day)」と呼んでいます。