ラスト1時間は新型クリスティアに交換してまたしても短時間中層群れの釣りを堪能できたこともありみるみる数が増えていく、最高6点掛けに加えて群れの釣りはやはり最高に面白い釣りで高速手返しの釣りを堪能しついに5束を超えてもはや満足だ。

カウンターは515尾で納竿することにしたが久しぶりだったため、帰着後に店で再検量する。
再検量すると544尾で1.21kg
早めの帰着で納竿するも後悔はなく店主の前で1尾ずつ検量していき544尾の釣果を確認し重量は1.21kgと上出来の釣果に納得する。
釣果情報に掲載するとの事で久しぶりなのに嬉しい限りである。そして店主や先行者の方と談笑して帰路に至った。

今後に期待の今季の精進湖
現在はターンオーバーの影響もありワカサギも落ち着きがままならないが、これから水温が下がればよりワカサギ釣果は安定して増えていくだろう。
今後は爆釣間違いなしの釣果に期待できる精進湖も楽しめること間違いなしだ。私も時間をみつけて釣行したいと思う。

<なおぱぱ/TSURINEWSライター>