インディーゲームデベロッパーの「OTL GAME」が、Steam向けゲーム「DEBUG DEADLINE | デバッグデッドライン」のストアページを、11月19日に公開しました。12月リリース予定で価格は未定です。
「デバッグデッドライン」のジャンルはホラー&コメディゲーム。
架空のゲーム会社「ドキドキゲームズ」にデバッグ要員として雇われた主人公が任されたのは、リリース直前のホラーゲーム。しかし、ゲームには想像を超える量のバグが潜んでおり、1週間のタイムリミットの中ですべてのバグを見つけ出すことが目的となっています。

ゲーム内には「頼れる無能プロデューサー タカハシ」「ハッピーバイブス発信源 ヨウコ」「社員気取りのバイトリーダー スギマチ」といった、設定が妙にリアルな同僚たちも登場。物語にどう絡んでくるのでしょうか。


バグチェックを行うステージには、なぜか他ゲームのシステムやオブジェクトが混じり込んでいるという、なんともカオスな状況。「腹巻き親父」や「かわいい豚の貯金箱」など、ホラーゲームにふさわしくない怪しいオブジェクトやシステムを見つけたら、即座に「バグあり!」と報告しましょう。


プレイ時間は1時間から2時間程度を想定しており、マルチエンディング方式を採用。個人・法人を問わず、許諾なしでの配信が可能で、ゲーム実況や動画配信による収益化も認められているとのことです。
<参考・引用>
OTL GAME(@tttery_fl)
Steamストア「デバッグデッドライン | DEBUG DEADLINE」
(山口弘剛)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング