体が痒くなったとき、手足のない魚たち、それも体をこすりつける場所がないような遠洋にいる魚たちはどうしているのでしょうか?

実は驚くことに、彼らは恐ろしい捕食者であるサメを「孫の手」として利用することがあるのです。

西オーストラリア大学(UMA)による2022年の研究で、多くのマグロが体をサメに擦りつけて、自分を綺麗にしている様子を発見されています。

しかもマグロたちは互いに道具を貸し借りするかのように、順番を守ってサメに体を擦りつけていたのです。

私たちから見てマグロは美味しい魚なので、サメに近づくなんて危険な気がしてしまいますが、実際のところはどうなのでしょうか?

研究の詳細は2022年10月19日付の科学誌『PLoS ONE』に掲載されています。

目次

  • 魚たちにとってサメは「体を綺麗にする道具」だった!?
  • マグロたちは「規則正しく順番を守って」サメに体を擦りつける

魚たちにとってサメは「体を綺麗にする道具」だった!?

魚たちの「サメに体を擦りつける行動」は、以前からよく観察されていました。

小さな魚から大きな魚まで、時にはサメの捕食対象となる魚でさえ、体を擦りつけているのです。

その理由は、サメのヤスリのような肌にあると考えられています。

サメの皮膚は「皮歯(ひし)」と呼ばれる小さな歯のような鱗で覆われており、手をもたない魚たちが自分の体を「掻いて」寄生虫などを除去するのに役立つのです。

画像
ニシレモンザメの皮を電子顕微鏡で拡大した写真/ Credit:Pascal Deynat(Wikipedia)_魚の鱗

寄生虫の存在は、自然界の動物たちにとって大きな生存リスクとなっています。

哺乳類の多くが毛づくろいという行動を取るのも、この寄生虫リスクを除去するために必要な行動です。

クマのような単独行動する動物では、木に身体を擦り付ける行動もよく見られます。

しかし遠洋にいる魚たちは、毛づくろいする手足もなく、体を擦り付けるような砂地や岩も周囲にありません。