しかしタム氏ら研究チームのアメリカと中国における調査では、2009年から2020年で、特に若者の間で退屈感が急増していると判明しました。

調査対象となったアメリカの中高生(10万人以上)や中国の大学生(2万8000人以上)は、「退屈することが多い」とアンケートに答えており、退屈を感じる傾向が過去10年間で急増していることが分かりました。

学生以上の年齢層の人々でも、同じく退屈に感じている人が多いはずです。

では、どうして人々は退屈になってしまったのでしょうか。

その理由について、タム氏ら研究チームは、デジタルメディアに潜む3つの原因を提示しています。

刺激に慣れる

画像
人々はデジタルメディアがもたらす刺激に慣れてしまった / Credit:Canva

現代の人々が退屈する理由の1つは、デジタルメディアが次々に提供する刺激にあると考えられます。

現代では、指で画面をスクロールするだけで、またマウスを少し動かすだけで、次々と新しいコンテンツが得られます。

刺激的な文章、刺激的な画像、刺激的な動画を絶え間なく入手できるのです。

人間はこうした刺激を受けた時に、脳の報酬系が活性化します。

ドーパミンが分泌され、同様の行為を繰り返したくなります。

しかし同じ刺激が繰り返されると、脳はドーパミンに対して鈍感になり、快楽を得るためにより多くの刺激を求めるようになります。

刺激的なコンテンツを簡単に絶え間なく入手できるからこそ、私たちは刺激に慣れてしまい、退屈するのです。

そしてコンテンツ自体も、長い動画ではなくショート動画など、すぐに刺激が得られるものが増えました。

だからこそ、この溢れるほどの刺激(コンテンツ)の中で育った若者は、一層退屈を感じています。

彼らは「即座に得られる快楽」に慣れきってしまい、本を読んだり、静かに座って景色を眺めたりする「刺激が少ない有意義な活動」を楽しめなくなっているのです。