RXには3つのグレードがある

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
グレードは、すべてのエンジンにベースグレード「バージョンL」「Fスポーツ」という3つが用意されていましたが、大きな違いは標準装着のホイールサイズとシート表皮、サスペンションの電子制御ダンパーぐらい。
安全装備の「LEXUS SAFETY+」、電動パーキングブレーキ、エンブレムに手をかざすと自動で開くタッチレスパワーバックドア、運転席・助手席独立温度調整オートエアコン、ナノイーなどは全車に付いてきます。
となると気になるのは、グレード間の違いではないでしょうか?以下では、バージョンLとFスポーツについて解説します。