目次
MT以上に進化をしているAT…

MT以上に進化をしているAT…

なぜパドルシフト採用車種が増えてきたのか?
(画像=『CarMe』より 引用)

2017年現在、パドルシフトを採用しているモデルは、100%オートマチックトランスミッション(以下AT)です。

通常のMTは、シフト操作で機械的にギアを変速させます。もちろん、この操作を愛する方は現在でも多く存在しますし、人馬(車)一体感を味わえる機構であることには変わりません。

しかし、2017年4月現在、市販されている車両は、残念ながらATのほうが圧倒的に多く、さらにいえば進化を遂げているのが事実なのです。これにはスロットル等の制御を物理的ケーブルではなく、ドライブ・バイ・ワイヤとよばれる電気制御でコントロールするようになったのも関係していますね。

パドルシフトを持つモデルで、まず挙げなけれならないのが、国産車で多く採用されているCVTです。CVTは無段階変速が可能なトランスミッションで、採用する車種も多いです。

このCVTにはギアが存在しません。しかしメーカーは、ドライビングプレジャーや、エンジンブレーキを任意に作動させるために「MTモード」を用意し、その操作にパドルシフトを用意したのです。これらのパドルシフトは、ギアの無いCVTに、あらかじめプログラムしたギア比になるよう電気信号を送るためのスイッチで、疑似MT的装備ともいえます。

CVTにパドルシフトが採用される理由は、機構的に装備しやすかったということと、新機軸としてユーザーにも受け入れられたという側面があったと考えます。