鎧竜として知られるアンキロサウルスは全身を頑丈な装甲(アーマー)で覆っていました。

アーマーはライバル同士の争いや肉食恐竜からの保護に役立ったと見られますが、実際にどれほどの防御力を誇っていたのかはよくわかっていません。

しかし最近、米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の研究により、アンキロサウルスの鎧は自動車に高速でぶつかられても平気なくらい頑丈であったことが示されました。

もしアンキロサウルスに車で衝突したら、吹き飛ばされるのは私たちの方かもしれません。

今回の研究は2024年10月30日に開催された『古脊椎動物学会(Society for Vertebrate Paleontology)』の年次総会で発表されたものです。

 

目次

  • アンキロサウルスの鎧はどれほど頑丈だったのか?
  • まるで恐竜のミイラ。奇跡のようなアンキロサウルスの化石
  • 車に高速でぶつかられても平気!

アンキロサウルスの鎧はどれほど頑丈だったのか?

アンキロサウルス類は「鎧竜類」あるいは「曲竜類」と呼ばれる草食恐竜の一大グループです。

約1億7400万年前のジュラ紀中期に出現し、恐竜時代の最後である約6600万年前の白亜紀末まで地球に生息していました。

アンキロサウルス類は大きく分けて「アンキロサウルス科」「ノドサウルス科」の2つに大別できますが、いずれも頭頂部から背中、尻尾、体側面までを覆う頑丈な装甲を最大の特徴としています。

装甲の形状は種によってさまざまで、岩のようにゴツゴツした比較的平らなものもあれば、下のように無数のトゲ状になった装甲もありました。

画像
トゲトゲの装甲を持つアンキロサウルスの復元像 / Credit: species.wikimedia

アンキロサウルスの鎧はオス同士の争いや天敵の肉食恐竜からの保護に役立ったと見られますが、その一方で、具体的にどれほどの衝撃に耐えうるものだったのかは定かでありません。