目次
とはいえ「遅すぎ」も危険
とはいえ「遅すぎ」も危険
しかし、いくら危険だからと言っても、徒歩と同じような速度で走っていては車を使う意味がありません。安全は最優先にしつつも、移動手段としての車の効率を大きく損ねないように、ルールが定められています。
また、速度域が異なる車両等が入り交じって走っている状況は衝突などの事故リスクが高くなります。
そのため、歩行者や軽車両等が走行しない高速道路等では「最低速度」として、やむを得ない場合を除いてはそれを下回る速度で走行してはいけないとするルールも存在。
また、高速道路以外の一般道、片側一車線のような道であっても、例えば制限速度が50km/hの道路において40km/hで走行中、後ろからそれよりも速い速度で接近してくる車があった場合は、道路の左端に寄ってできる限り進路を譲らなければなりません。
実際には、法定速度や制限速度がありつつも多くのドライバーが「交通の流れ」を優先していますが、いずれにしても速い車と遅い車が入り交じった道路は事故リスクが高く、危険な状態であると恐れられています。