ドイツで6日夜(現地時間)、自由民主党(FDP)がショルツ連立政権から離脱したことで少数派政権となったことを受け、ショルツ首相(社会民主党=SPD)は来年1月15日に自身の信任案を提出し、それが否決されることを受けて連邦議会を解散し、3月に前倒しの選挙を実施したい意向を表明してきた。それに対し、野党第1党の「キリスト教民主・社会同盟」(CDU/CSU)は「年内に信任案を議会に提出し、出来るだけ早い時期に選挙を行うべきだ」と主張。野党に下野したFDPに加え、ショルツ政権に留まっている「緑の党」もここにきて早期選挙の実施に賛同してきた。ドイツ民間ニュース専門局ntvが実施した電話世論調査によると、6割以上の国民が早期総選挙の実施を願っている。

早期総選挙の実施を要求する「キリスト教民主同盟」(CDU)のメルツ党首(CDU公式サイトから)

早期議会選挙を求める声の高まりを受け、ショルツ首相は10日、公共放送ARDとのインタビューで、「クリスマス前に信任投票を行うことに全く問題はない。それにはSPDの議会院内総務ロルフ・ミュッ氏ェニヒ氏と、野党指導者フリードリヒ・メルツ氏(CDU)が日程で合意することが条件だ。両者が一致すればそれに従う」と強調した。そして、「私は自分のポスト(首相)に固執していない」と述べたが、再選には意欲を示した。

ショルツ首相が選挙の日程では野党側の意向を受け入れる姿勢を示した背景には、2025年連邦予算案など重要法案を成立させるためには野党側の協力がないと難しいからだ。メルツ党首はショルツ首相との会談で「早期の信任案の提出と連邦予算案の採決での協力」でやり取りがあったという。ちなみに、ドイツでは、首相を解任するには、絶対多数で後任が選出されるか、現職の首相が自ら信任投票を行いそれに敗北する必要がある。この方法が早期の選挙に持ち込む唯一の方法だ。連邦議会には自己解散の権限がない。