料理研究家・リュウジ氏のYouTubeチャンネル「バズレシピ」に登場し、自身もチャンネルを開設して本格始動している川越達也シェフが、28日の動画で、32年のキャリアで今一番好きな「川越流ペペロンチーノ」の作り方を公開した。
シンプルだからこそ、こだわりが強く出るペペロンチーノ。Sirabee編集部は実際にレシピを再現してみた。
■「川越流ペペロンチーノ」はにんにくがポイント?

(画像=『Sirabee』より引用)
【1人前】
・パスタ 100g
・にんにく 4片〜
・鷹の爪 1個
・パセリ 適量
・オリーブオイル 大さじ2〜
にんにくを4片使うのが特徴的だ。パセリの種類は好みだが、動画でイタリアンパセリを使用しているので同じにした。

(画像=『Sirabee』より引用)
にんにくは刻まずに潰して使う。みじん切り、スライスなどがあるが、川越シェフは「ごつめの潰し系」が多いそう。しかし、その理由は「それは分からないんですよ」と笑いを誘った。