
CHUNYIP WONG/iStock
出口里佐です。
パリからの旅の続きです。
(前回:ぶらり欧州の旅:秋のパリ、タイ料理店ランチ、ユーロスターでロンドンへ)
今回のロンドンは、ロイヤルバレエで、クリストファー・ウィールドン振付、不思議の国のアリスを観るのが目的でした。

ロイヤルバレエ、不思議の国のアリス。10/21/2024
この演目は、言うまでもなくルイス・キャロル原作のストーリーがまず面白いし、このために作曲された、J・タルボットの音楽、舞台装置、プロジェクションマッピングなどが駆使されていて、楽しい仕掛けに驚きの連続です。イギリスらしいブラックユーモア、バレエファンなら知っているオーロラ姫のバリエーションのパロディなど、バレエ初心者もマニアも楽しめます。
来年6月に東京でも、新国立劇場バレエ団で、上演されるそうです。タップダンスが圧巻なマッドハッター役で、ロイヤルバレエのスティーブン・マックレーが以前の様にゲストダンサーで来てくれると良いのですが。
ストランドパレスの朝食ロンドンでは、劇場近くのコベントガーデンのホテル、ストランドパレスに宿泊。
こちらの朝食ブッフェは、フレッシュフルーツや、野菜が豊富、ヨーグルトやパンも種類があります。温かい卵料理、ソーセージ、ベーコン、ハッシュブラウン、マッシュルームなどは、スタッフに頼むとお皿に盛り付けして渡してくれます。黙っていると超大盛になってしまい困りました。

コベントガーデンのホテル、ストランドパレスの朝食。温かい料理は盛り付けしてくれます。黙っているとこんなに大盛りになって大変!
トーストにバターを塗って食べることは、自宅ではカロリーを気にしてやめているので、旅行の時だけの禁断の楽しみです。美味しいものがないと言われているロンドンですが、ホテルの朝食は結構美味しいと思います。
お水飲み放題!?ロンドンのこのホテルでは、部屋に何度も使える水の入った赤いプラスチックボトルが置いてあり、飲み切ると、廊下に設置されているファウンテンマシンから、何回でも補給出来ます。

ストランドパレスの客室フロア廊下に設置されている、24時間使える水の補給機。赤いボトルは部屋に1本置いてあります。スーパーで水を買って来なくても済むのは助かりました。