5. 限定1本の三島ツアーの内容は?
三島スカイウォーク、三嶋大社、みしまコロッケなど、断片的にしか知られていない三島市ですが、三島の魅力をもっとたくさんの人に知ってもらいたいと、阪急交通社の協力のもと企画されました。
今回、このツアーで利用するホテルや主な観光スポットを訪れましたので、併せてご紹介いたします。
また、観光箇所では学生が参加者に直接三島の魅力を紹介する予定です。
"通常のツアーでは体験できない"新たな出会いが皆さんを待っています。
5-1. 大浴場や部屋から富士山を望める 富士山三島東急ホテル
ツアーで利用するツインルームです。
窓からは天気が良ければ富士山が望めます。約26平方メートルの広さです。
鉄ちゃんでなくてもうれしいトレインビューです。防音はしっかりしています。
大浴場からもパノラマが広がります。
露天風呂からは三島駅を発着する新幹線も見えました。
朝食レストランの大きな窓からも雄大な風景が広がります。
ツーリストラウンジでは学生によるお茶の試飲会を予定しています。
5-2. 三嶋大社と昔ながらの商店街
三嶋大社ではツアー当日は特別参拝を予定しています。
昔ながらの商店街。
町中にも清流が。
5-3. "いずっぱこ"が愛称のローカル電車 伊豆箱根鉄道
のんびり単線をローカル電車が走ります。
三島駅に停車する電車。ツアーでは三島広小路駅から一駅乗車します。
さいごに
産官学連携は、民間企業などの「産」、国や地方自治体の「官」、大学や高校などの教育機関を「学」が、大学などの研究機関の研究成果や技術、ノウハウを企業などが活用するとともに、国や自治体が実用化や産業化への後押しをする取り組みのことを言い、三者が連携して取り組みを進めることから産官学連携と言われています。
今回は、旅行会社の企画担当者の目が届かないニッチな素材を学生目線で掘り起こし、観光協会の後押しで旅行会社とタッグを組んで実現した企画です。
随所に学生が参加者と関わる場面を盛り込んで、参加者の生の声を自分たちの次の活動に繋げる、観光協会や旅行会社はそこから新たなヒントを得る、そのような取り組みを目指しています。
もし、皆さんがこうした取り組みに共感していただけたら、学生たちに会いに来てくださることを期待しています。
文・写真・えいた/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介