自公大敗。立憲、国民が大躍進。維新と共産は中敗
nippon.comのこのグラフが一番分かりやすい。前原氏率いる教育は維新と合流したので実際は43から38へ激減した。私の友人で維新の党三役の音喜多君も落選・・・・・。公明に至っては党代表と副代表が落選。
さて、今回の自公の敗戦は統一教会と裏金問題が大きく響いたと言われている。が、維新が負けたのはイマイチ理由が分からないと言う人も多いだろう。維新と国民の政策の差がよかわんらないというのがほとんどの国民のレベルじゃないだろうか。維新幹部の飲み食いとか、兵庫の知事を維新が応援していたとかXやっていないほとんどの国民は知らない。
しかしわたくし、永江が解析するに、ここには大きな隔たりがある。最初に結論を言うと
国民が馬鹿だと思っている政党が勝ち、そこまでじゃないと思ってた政党が負けた
と言うことが言えると思うんですよ。これからその証明をします。
高齢者の医療費に言及した政府与党と維新が負けたのではないかうちのおばさんも3割負担になるのが嫌って凄い言ってた🥹 CVxSCh
— madamu (@madamuoo) October 29, 2024
なぜ維新が大敗して音喜多君まで無職になってしまったのか。維新の裏金議員に対する方針がとか、兵庫県知事がとかいうひといるけど、高齢者をはじめとする多くの有権者はそんなこと知らないよ。…
— 【永江の新垢】データ解析好きのWeb系コンサルタント兼マーケッター (@IssekiNagae) October 29, 2024
維新大敗の理由としては、これだと思います。
他党の演説を拝見したが、どの党も「維新が政権を獲ったら高齢者の医療負担が上がるを連呼していた。
自民党も実は総裁選前に 政府 新たな「高齢社会対策大綱」医療費3割負担の対象拡大検討
さらなる高齢化を見据え、政府は13日の閣議で、新たな「高齢社会対策大綱」を決定しました。社会を持続可能なものにしていくため、75歳以上で医療費を3割自己負担する対象者を広げることを検討するなどとしています