「その手があったか!」とハッとさせられるゆで卵の食べ方レシピがSNSで話題に。実際に試してみました。
話題となったのは、あすみさん(@asumikam)のXポスト。「高校生の頃にこの方式発見して一生コレでゆでたまご食べてる」というコメントとともに、ゆで卵にマヨネーズで丸を書き、その中に醤油を入れるという方法が紹介されています。

マヨネーズや醤油を単体で付けるという方法は実際にやっている人も多いと思いますが、それをかけあわせるという発想はありそうでなかった! 簡単だし、なにより卵にもりっと乗ったマヨと醤油のハーモニー、絶対おいしいやつ……!
というわけで、実際に試してみました。

普段使いの醤油ビンやマヨネーズだとあまりに余ってしまいそうだったので、コンビニで販売しているミニサイズを用意。卵はしっかり固ゆでにしました。
あすみさんいわく、コツは「マヨネーズの出始めに気を付ける」「うまくむけなかった所を隠すようにマヨ円を書く」「迷わず円を書く 終点閉じれなくてもリカバリー可能」とのこと。

まずはマヨネーズで円を書いてみようと思います。が…… これが簡単そうで意外と難しい! 円が少しでも大きいと、ゆで卵のツルツルした表面をマヨネーズが滑っていってしまい、上手に描けません。

指先でそっと触れるくらいの力でマヨネーズのチューブをつまみ、ゆで卵のわずかに出っ張った先にちょこんと円を描くことでうまくいきました。

続いての関門は醤油。ボトルを押さず、トントンと軽く叩くようにして慎重にたらしますが……。実は1回目のチャレンジではここで失敗してしまいました。

醤油がマヨネーズのすきまからこぼれて、せっかく描いた円が崩壊するという悔しい事態に。2度目の今回は……。

うまくいきました! マヨネーズの円にタプタプとおさまった醤油がなんとも美しい……。

こぼれないよう、そっとつまんで、あすみさんの言う通り、一口でいっきに食べてみると…… 美味しい!! マヨネーズの風味がワッと口の中に広がって、そこに醤油の塩味と香り、そこへ卵のコクが合流し、たった一口とは思えない満足感です。最高~!
普段なにげなく食べるゆで卵も、ひと手間加えるだけでこんなにごちそう感が出るとは。マヨネーズと醤油を乗せるときのほどよい緊張感もあいまって、いつもより数倍美味しく感じられます。たしかに一度この方法を知ったら、毎日コレで食べたくなる!
毎日がちょっと輝く、素敵なゆで卵の食べ方を教えてくれたあすみさん。ご自身のXで、いろいろなコツをポストされているので、ぜひぜひチェックしてみてください。
※注意:一口いっき食べとはいえ、口に入れてからはしっかり咀嚼して食べています。大きいまま飲み込んでしまうとのどに詰まる恐れがあり危険です。特にお子さんやお年寄りの方はご注意ください。
<記事化協力>
あすみさん(@asumikam)
(天谷窓大)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング