テレビ東京のプロデューサーとして、『ゴッドタン』『ピラメキーノ』などの人気番組を手掛け、フリーランスとなった今では、チャンネル登録者数227万人(10月4日現在)のYouTubeチャンネル『佐久間宣行のNOBROCK TV』、Netflix配信のバラエティー番組『トークサバイバー!』などの企画・プロデュース、ニッポン放送のラジオ番組『オールナイトニッポン0』のパーソナリティーも務めている佐久間宣行さん。
2022年刊行の『佐久間宣行のずるい仕事術』に続いて、2024年7月に発売された『ごきげんになる技術 キャリアも人間関係も好転する、ブレないメンタルの整え方』といったビジネスパーソンのためになる書籍も執筆しています。
そんな佐久間さんに、U-NOTE編集部はビジネスパーソンのキャリアに関する悩みやアイデアを想起する方法などをインタビューしました(全3回中2回目)。
前編「入社後のギャップ・配属ガチャ・望んでいない仕事…… 元テレ東P・佐久間宣行さんがキャリアに悩む20代に伝えたいこと【インタビュー前編】」
現代は個の時代?
ーーー昨今は、よく「個の時代」と言われます。個の時代の定義を組織単位ではなくて個人が主役となって活躍していく時代と捉えるとして、現代社会は「個の時代」になっていると考えますか。
個の時代……そうですね、個の時代だとは思います。なんでかっていうと、どんどん解雇の流動性も高まってくるだろうし、あとは業界も変わってきている。
レガシー企業がちゃんと新しいビジネスマーケットを開発してくれるような時代になるかが分からないので、個の時代ではあるとは思うんですけど、「個の時代だよ」と組織でアピールする意味はあんまりないのかな、とも感じますね。自分で動けば良い。
―――「個の時代」という言葉が、都合よく使われている部分もあるかなとも思います。
個の時代っていう言葉を、リテラシーが低い人をいいように扱うために使ってることの方が多いなって言う気もしますね。