男性に比べて女性の方が精神的に病みやすいという印象を持つ人は多いかもしれません。
実際、統計的に見ても、女性は、男性と比べて、うつ病や不安障害になりやすいことが示されています。
一方で男性は、女性と比べて、自殺率が高いとされます。
男性と女性では体や脳の作り自体に違いがあり、またそれぞれを取り巻く社会的な状況も異なるため、当然ながら精神疾患に関する結果にも男女で様々な差が確認されています。
では女性が男性より精神的に病みやすいという問題は、具体的に何が要因となって現れているのでしょうか?
イギリスのエクセター大学(University of Exeter)に所属するヘレン・F・ドッド氏ら研究チームは、その要因の一つを明らかにしたようです。
チームは2~4歳の子供とその親を対象にした研究から、2歳の段階で女の子は男の子に比べて外で遊んでおらず、この身体活動量の少なさが思春期以降の女性の精神的健康に関連している可能性を報告しました。
就学前の身体活動が少ないと、成長するにつれ精神的健康が悪化する可能性が高くなることは他の研究からも示されている事実です。
研究の詳細は、2024年10月17日付の学術誌『the Journal of Physical Activity and Health』に掲載されました。
目次
- 就学前の「外遊び」は、大人になってからの健康にかかわる
- 女の子は男の子と比べて外遊びが少ない
就学前の「外遊び」は、大人になってからの健康にかかわる
就学前(0~6歳)の時期に、子供が外遊びをすることは極めて重要です。
なぜなら、健康的な生活の基礎は、そのような幼少期に構築されるからです。
実際、WHOをはじめ、日本を含む多くの国々では、幼児に対して、子供の心身の健康的な発達のために、毎日60分以上の中程度から高強度の身体活動を推奨しています。