世界的ベストセラー「サピエンス全史」の著者で、“現代の知の巨人”と呼ばれるイスラエルの歴史家、ユヴァル・ノア・ハラリ氏(Yuval Noah Harari)が新著『Nexus』を発表した。

情報が人類歴史の発展史の中でどのような役割を果たしてきたか、そして人工知能(AI)が進化し続ける中で、世界のシステムにどのような影響を与えるかについて記述したもので、既に多くの読者の関心をひきつけている。

イスラエルの歴史学者ハラリ氏(写真上)と新著「Nexus」(オーストリア国営放送からスクリーンショット)

現代は情報社会であり、正確な情報をより迅速に掌握する者があらゆる分野で勝利者となれる。ハラリ氏の新著の紹介文では、「情報、権力、社会の関係を人類史の中で探求し、この動態が未来にどのような影響を与えるかを論じている。古代からスターリン主義やナチズムのような現代の政権に至るまで、様々な文明が情報を管理し、その情報をどのようにして目標達成のために利用してきたかを探っている。また、真実、秩序、自由の間にある緊張を強調し、これらの歴史的パターンが今日、特にAIの台頭と情報操作の拡大に関連していることを指摘している」という。

AIが登場するまでは、独裁者などの一部の統治者が情報を操作することで治安管理、国内統制を実施してきた。スターリンなどの共産政権時代はその典型だろう。イギリスの作家ジョージ・オーウェルのディストピアSF小説「1984年」はその世界を記述している。もはや「2+2」は4ではなく、5という世界だ。

例を挙げてみる。ロシアのプーチン大統領は2022年2月、ウクライナに侵攻したが、その軍事行動を久しく戦争とはいわず、「特殊軍事行動」という表現を利用させてきた。ウクライナ軍との戦闘で戦死したロシア兵士の数は公表されることはなく、戦いは常にロシア軍の勝利だけが国民に伝えられる。このプーチン氏の情報操作は典型的な独裁国家の情報管理だ。国民は敗北する日を迎えるまで、ウクライナ戦争の現実は伝えられないだろう。プーチン氏にとって戦争時の危機管理は先ず情報管理というわけだ。