海外でのおやつ事情

おやつの語源は時間が由来!昔は「3時のおやつ」ではなかった!?
(画像=『FUNDO』より 引用)

ティータイム

イギリスのおやつ文化として有名なのが「アフタヌーンティータイム」
午後4時頃に、ビスケットやスコーンなどの焼き菓子と一緒に紅茶を飲む習慣です。

家族や友達同士で行うフランクなものは「ミッディ・ティーブレイク」と呼ばれ、私たちがイメージする豪華なアフタヌーンティーは休日やお客さんを招いた時のみ行われるんだとか。

シエスタ

シエスタは、スペインやイタリアなどラテン系の国で広まっている昼休憩の習慣。
昼食後に少しだけ、お昼寝をするのが一般的です。

多くのスペイン人は昼休みに家にいったん帰り、ランチをしたらソファなどで軽く眠るんだとか。

フィーカ

フィーカは、スウェーデンで一般的なおやつ文化。
スウェーデンの学校や会社では、午前10時台と午後3時台に1回ずつおやつを摂るのだとか。

コーヒーにシナモンロールやクッキー、チョコレートボールなどを合わせて、ゆったりと楽しみます。

「おやつ」の語源まとめ!その由来は?

おやつの語源は時間が由来!昔は「3時のおやつ」ではなかった!?
(画像=『FUNDO』より 引用)

普段何気なく使っている「おやつ」。その由来は、江戸時代の文化が深く影響していました。
「十二時辰」という当時使われていた時刻表現では、現在の午後2時から4時までを「八つ」といっていた事から来ています。

一度、3時に食べる間食ということで「おさんじ」で呼ばれることもあったそうですが、こちらは定着しませんでした。

提供元・FUNDO

【関連記事】
【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!