山本小屋ふる里館の館内

館内は3階建でとてもシンプル。
1階:客室と男女別大浴場

大浴場はそれほど大きな湯舟ではありませんが、展望風呂になっているので、ついつい長湯してしまいました。
※大浴場は温泉ではありません
2階:フロント・食事会場・売店

フロントではスタッフが笑顔で出迎えてくれます。

館内は靴を脱いで上がります。部屋ごとに靴箱が用意されています。

フロント前にはアメニティコーナーがあります。必要なものを必要な分だけ持っていきます。
3階:フリードリンクコーナー・客室・貸切風呂(ウインターシーズンは閉鎖)

フリードリンクコーナーです。浴衣はこちらでピックアップします。

フリードリンクコーナーの奥には談話室があります。

談話室からは南アルプス、富士山、八ヶ岳の大パノラマを楽しむことができます。

チェックイン時に渡される館内案内がこちら。
山本小屋ふる里館の客室
僕が泊まった部屋は一番スタンダードな『和風モダンツイン18.5平方メートル(3階南アルプス側)』です。

部屋に入るとこんな感じ。いやいや、良いじゃないですか!標高2,000mの山の中の宿とは思えない、モダンな感じの部屋です。

ほら!カーテンを開けると南アルプスの絶景が広がります。天気が良ければ富士山も部屋から眺めることができます。とても贅沢!

部屋の奥の窓側から入口をパチリ。入口ドアの横には洗面所、左側にはトイレがあります。

テレビ、湯沸かしポット、マグカップ、冷蔵庫...。必要なものは全部そろっています。

なんと冷蔵庫にオリジナルチーズケーキが入っていました。夕食までですが濃厚な口当たりでパクリと食べてしまいました。

部屋には風呂がありませんが、トイレはあります。トイレが清潔なのが一番重要です。

クローゼット内には丹前が入っていました。結構、重宝しました。