生で食べても火を通しても美味しい長芋。つなぎや脇役のイメージも強いが、長芋の美味しさを存分に味わえるおつまみがあるという。料理研究家・リュウジ氏が紹介していた「長芋小判焼き」を編集部でも作ってみた。
【こちらの記事も人気です】
■シンプルな材料

(画像=『Sirabee』より引用)
使う材料はこちら。
長芋:240g
ほんだし:小さじ1
しょうゆ:小さじ1
ツナ缶:1缶
片栗粉:大さじ1と1/2
こしょう:適量
味の素:3振り
塩:小さじ1/4
長芋さえあれば、あとは家庭によくあるものばかりだ。