船での泳がせ釣りの基本

泳がせ釣りとは、本来ベイトとなる活きたアジやイワシをハリに掛けて泳がせ、弱ったベイトを演出することで、大型のフィッシュイーターを狙う釣り方です。

仕掛け

活アジ泳がせ釣りで90cmブリにヒラメ 手巻きリールで強引堪能
(画像=仕掛け(提供:TSURINEWSライター杉浦永)、『TSURINEWS』より 引用)

今回はハリスに1本だけハリを結び、モトスの最下部にオモリを結ぶ胴つき仕掛けを使いました。堤防釣りからボート釣りまで、エサ釣りで広く使用されるポピュラーな仕掛けです。

タナの合わせ方

タナはボトム狙いがほとんどです。仕掛けを落としてからは、ボトムをたたきながらトントン誘ってあげるのも効果的。

たまに船長からのアナウンスがあって、魚が浮いている場合は、指示ダナに合わせます。

使用タックルと当日の状況

活アジ泳がせ釣りで90cmブリにヒラメ 手巻きリールで強引堪能
(画像=使用タックル(提供:TSURINEWSライター杉浦永)、『TSURINEWS』より 引用)

タックルは、泳がせ釣りの専用ロッドと電動リールが主流のようですが、私はこの釣り初めてだったので、伊勢湾ジギングタックルで対応しました。

活アジ泳がせ釣りで90cmブリにヒラメ 手巻きリールで強引堪能
(画像=当日の師崎沖(提供:TSURINEWSライター杉浦永)、『TSURINEWS』より 引用)

釣行したのは12月15日(水)。天気は晴れで風速は5mほど。少々波がある日に当たってしまいました。しかし、潮回りは中潮で釣りもしやすかったです。船長が操船して船を立ててくれるため、常にラインは真下になっていました。

伊勢湾のディープレンジからスタート

最初は伊勢湾の深場からスタート。水深は100~113mと深めのため、オモリは80号と重めを使います。

開始早々、友人にヒット!

活アジ泳がせ釣りで90cmブリにヒラメ 手巻きリールで強引堪能
(画像=ファイトする釣友(提供:TSURINEWSライター杉浦永)、『TSURINEWS』より 引用)

ワラサをキャッチした!

活アジ泳がせ釣りで90cmブリにヒラメ 手巻きリールで強引堪能
(画像=ワラサをキャッチ(提供:TSURINEWSライター杉浦永)、『TSURINEWS』より 引用)

その後、私にもアタリがありましたが、アワせた瞬間にすっぽ抜けでアジが傷付けられて上がってきました。

活アジ泳がせ釣りで90cmブリにヒラメ 手巻きリールで強引堪能
(画像=ボロボロにされたアジ(提供:TSURINEWSライター杉浦永)、『TSURINEWS』より 引用)