直線基調の斬新なデザイン…ボディサイズは「RAV4」よりも巨大?!

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
それにしてもIONIQ 5のデザインは斬新。
基本的に直線でまとめたシンプル&クリーンな構成でありながら、どこかネオレトロな雰囲気もあってクールじゃないですか。

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
ワタクシ自動車ライターの工藤貴宏も嫌いじゃないです。いやむしろけっこう好き。
元レーシングドライバーの土屋さんもこのデザインは好印象のようですね。

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
そして面白いのはスケール感。はっきりいって、写真でイメージしてから実車を見るとサイズ感がバグります。実際は写真で見るよりもぜんぜん大きいんです。
写真だと小さいように見えて、実は全長は4.6mオーバー。

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
全幅は1890ミリで、実はトヨタのSUV「RAV4」よりも大きいんです。
3mを超える長いホイールベースや、20インチの大きなタイヤによって絶妙なバランスで、写真では小さく見えてしまうのでしょうね。